いろいろなタイプの腕時計があり、購入するときに迷うことも少なくないですよね。お気に入りの1本をいろいろな場面に活用する人や、複数本の腕時計をTPOに合わせて選ぶ人もいるのではないでしょうか。スマホに時計を使えることや腕に巻き付ける圧迫感が苦手なことから、腕時計を身に付ける機会が多くなくても、改まった場所へ出掛けるときには必要ですよね。そのため、機会を見つけて腕時計を購入しておくといいかもしれません。気になるのが腕時計の価格です。そこで、安いと感じる価格はどれくらいかについて、10~30代の会社員男性100人を対象に調査を行いました。
1,000~10,000円が最も多い!性能や年齢などが条件に
アンケートの結果、「1,000~10,000円」に次いで「10,000~30,000円」「1,000円以下」「30,000円以上」といった人が多いようです。
- 5,000円〜10,000円くらい。ただ安くてもシンプルなデザインで実用性もあるような時計ならすぐ買ってしまうと思います。(20代/男性/会社員)
- 約数千円。10,000円を超えない時計は、性能を疑う。つけたくない。(30代/男性/会社員)
- 学生なら、2,000円から5,000円ぐらいで、大人なら5,000円以上だと思います(30代/男性/会社員)
- アナログであれば10,000円未満。 デジタルだと、30,000円未満くらい。(30代/男性/会社員)
- 年齢にもよるが、社会人になって、10,000円以下の時計をしているとマナーが悪いやつだと思う。個人的にはブランドにもよるが、50,000円までが買える範囲、20,000円を切ると安いと感じる(20代/男性/会社員)
- 100均で売っている時計をみたときには衝撃でした。よって、100円は安いです。(30代/男性/会社員)
- 10万くらいが安いと感じる腕時計です。一般的には腕時計は性能重視です。(30代/男性/会社員)
1,000~10,000円と答えた人からは、シンプルで実用的なら購入に前向きな意見と、性能面を心配して購入を控えるという、両方の考え方がみられるようです。学生と社会人によって金額が異なるとのコメントにもうなずけますよね。10,000~30,000円の回答者からは、アナログかデジタルかによって価格が異なるほか、年齢や社会人かどうかで条件が変わる傾向もうかがえました。100円ショップの品に驚いた人(1,000円以下)や、性能重視する人(30,000円以上)など、安い腕時計の基準には個人差が大きいのかもしれませんね。また、個々が安く感じる価格は一定ではなく、いくらかの幅があることもわかる結果となりました。
長く愛用することを考えて奮発するのもいいのでは!?
アンケートの内容は「安いと感じる腕時計の値段」ですが、100円ショップの品から10万円くらいまで、かなりの幅があることがわかりました。同じ価格帯を選んだ人の中からは、その価格の腕時計を購入について賛否両論がみられることも大きな特徴のようです。また、時計の性能やつくり、年齢や社会人経験の有無(社会人か学生か)によって、腕時計のイメージが変わってくるのかもしれません。安い腕時計に対する辛口の意見も見て取れました。腕時計を選ぶ基準は個人の好みもありますので一概にはいえませんよね。その上で、長く愛用することを考えて奮発するのもいいのではないでしょうか。
■調査地域:全国
■調査対象:【性別】男性 【年齢】0 – 20 20 – 29 30 – 39 【職業】会社員
■調査期間:2016年09月01日~2016年09月15日
■有効回答数:100サンプル
あなたが安いと感じる腕時計の値段はどのくらいの価格ですか?(男性編)
【回答一覧】
- 10,000円前後の時計ならあまり気にすることなく購入できるので、10,000円前後ですね(30代/男性/会社員)
- 2,000円から5,000円までの値段であれば腕時計としては安く感じられます。(30代/男性/会社員)
- 学生なら、2,000円から5,000円ぐらいで、大人なら5,000円以上だと思います(30代/男性/会社員)
- わたしが安いと感じる腕時計の価格は10,000円以下ですね。(20代/男性/会社員)
- アナログであれば10,000円未満。デジタルだと、30,000円未満くらい。(30代/男性/会社員)
- 1,000円以内の時計であれば安いと感じます。普段は時計しないので。(30代/男性/会社員)
- 腕時計の値段は、3,000円~20,000円の価格帯がやすいと感じる(30代/男性/会社員)
- 1,000円ぐらい。どの店に行ってもだいたい安いのはこの値段ぐらいかと(20代/男性/会社員)
- 3,000円くらいだと安いと感じます。または、10,000円切ってきたら安いと感じるかもしれません。(30代/男性/会社員)
- 10万円を超えてくると少しお高く感じてしまう。50,000円以下が安いと感じるボーダーかな(20代/男性/会社員)
- 1,000円以外です。お金がないので1,000円以外が安く、1,000円〜5,000円が普通で5,000円以上は高いように思える。(30代/男性/会社員)
- 6,000円以下になると安物と感じる。年齢を問わず好まれているG-SHOCKの最安値がスピードモデルの5,600円なのでこれがギリギリのラインだと思う。(30代/男性/会社員)
- 50,000円以下のものです。 基本的に社会人の男性であれば、50,000円以上は時計に出せるはず。50,000円以下の時計は安く感じしまいます。(20代/男性/会社員)
- ブランド時計で10,000円未満であればどんなものでも安く感じてしまう(20代/男性/会社員)
- 金属バンドで文字盤が小さく、かつよくあるデジタル表示の腕時計。
モジュールが貧相なのも安く見える。(30代/男性/会社員) - 本当に安いと思うのは1,000円。ただ社会人であるなら3,000円くらいを安い時計としたい。普段使いを5,000円から10,000円前後のものとした場合である。(30代/男性/会社員)
- 10,000円以下の時計は非常に安いと思います。いいなと思った時計が10,000以下だったときは嬉しいです。(20代/男性/会社員)
- 未成年は1,000円以下、学生なら3,000円以下、社会人なら10,000円以下、熟年層なら30,000円以下。(30代/男性/会社員)
- 時計のスペックによりけりですが、電池交換タイプであれば2,000円以下、自動巻きやソーラー充電ならば5,000円以下だと安いと思います。あまりにも安いと品質を疑い買いません。余談ですが、ブランドの時計には興味がありません。(30代/男性/会社員)
- 1,000円ぐらいでしょうか安いわと思ったけど、今は100円均一で売っている時代だからなんとも言えないな(30代/男性/会社員)
- デザインにもよるが、10,000円以下であれば心理的には安いと感じる。
着用した際に、重厚感を感じた場合は、さらに安く感じる。(30代/男性/会社員) - 29歳男性ですが、プライベートシーンで着用するものであれば20,000円以下であれば安いと感じます。有る程度のドレスコードをうたっている場で着用する物は50,000円以下は安いかと感じます。(20代/男性/会社員)
- 使いやすさやクオリティに合った時計。電波時計や、ソーラー電池(電池交換不要)であるとか。価格帯は5,000円~15,000円くらい。(30代/男性/会社員)
- 男が使う腕時計は、3,000から5,000円なら安いと感じます。(20代/男性/会社員)
- 1,000円などの時計は安すぎて本当に大丈夫だろうかと感じてしまいます。(30代/男性/会社員)
- 20,000円以内。デザインと機能(ソーラー電波)を探すと4,5万円はかかるので。(30代/男性/会社員)
- 20,000円よりも安いものは時計としての機能面でもすぐ壊れやすいと思います。(30代/男性/会社員)
- だいたい10,000円以下の時計は安いと思う。それ以上だとだいたい普通のカジュアルな感じがする。(30代/男性/会社員)
- プライベートで使用するのであれば5,000円〜10,000円まで。ビジネスで使用するのであれば10,000円から30,000円までが安いと感じます。(20代/男性/会社員)
- デザインなどにもよるが、10,000円以下の腕時計であれば比較的に安価に感じます。(20代/男性/会社員)
- 社会人ならば、10,000円以下はいくらなんでも子供っぽすぎると思う。(30代/男性/会社員)
- 5,000円前後。これぐらいの値段の時計が安いと思うからえらんだ(20代/男性/会社員)
- 5,000円以下だと、安く感じてしまい、特に品質などは劣るのではと思えてしまう。(30代/男性/会社員)
- 年齢にもよるが、社会人になって、10,000円以下の時計をしているとマナーが悪いやつだと思う。個人的にはブランドにもよるが、50,000円までが買える範囲、20,000円を切ると安いと感じる(20代/男性/会社員)
- 街中のばった屋などで売っている1,000円均一のモノは安いと思います。(30代/男性/会社員)
- 10,000円以下です。理由は腕時計は高級な物が多く、万単位で言われることが多いから。(30代/男性/会社員)
- わたしがやすいと感じる腕時計の値段は10,000円台までのものです。(30代/男性/会社員)
- 安いと感じる腕時計の値段は108円ですね、実際に売っているものだしね(30代/男性/会社員)
- 5,000円以下。正規品や逆輸入品で金額に多少の差異はあるかとは思いますが。(30代/男性/会社員)
- 10,000円以内です。メンズでブランドものの時計だと20,000円以上のものが多いと思います。(20代/男性/会社員)
- 10,000円ぐらいの時計で充分と考えているが5,000円以下だと安いと思う。(30代/男性/会社員)
- 10,000円以下の商品は安く感じる。高価な時計は数十万円する物やそれ以上する物もある。その中で10,000円以下の時計と言われるととても安く感じる。(30代/男性/会社員)
- 仕事の時につけられるものを探している時に、いいなと思ったものが30,000円以下なら安いと感じます(30代/男性/会社員)
- 今までに買ったことのある腕時計が5,000円未満なので、それ以下だと安いと思う(30代/男性/会社員)
- 機能などによりますが、機械式で70,000以内、ソーラータイプで50,000円以内を切っていると安いと感じます。(30代/男性/会社員)
- 1,000円以下だと安く感じます。なんとなくつくりが甘いような気がするので。(30代/男性/会社員)
- 3,000円から10,000円までの価格は安い腕時計だと思います。(30代/男性/会社員)
- 私が安いと思う金額は10,000円以下です。10,000円以下で良いデザインならすぐに購入します。(30代/男性/会社員)
- 10,000円です。手の出しやすい手頃な価格だと思います。(30代/男性/会社員)
- 10,000円を下回るものは安物と感じるが、電波時計等の利便性が良いものならかまわない(30代/男性/会社員)
- 5、60,000円くらいになってしまう腕時計ならお手頃感があるのでよいと思う(30代/男性/会社員)
- デザインにもよりますが、5,000~10,000円の範囲が安いと感じます。(20代/男性/会社員)
- 100均でも売っているのでキリがないですが、自分が使おうと思うレベルであれば2,000円以下だと安いと感じます。(30代/男性/会社員)
- 20,000円以下であれば、ある程度気軽さをもって購入できる。(30代/男性/会社員)
- スポーツ用の時計であれば、5,000円以下。
ビジネス用であれば10,000円以下。(30代/男性/会社員) - 電波ソーラータイプで、金属ベルトで20,000円を切ると安いと思う。 (30代/男性/会社員)
- 種類にもよるが、ソーラー充電式電波時計であれば10,000円を切るものなら相当安いと感じる。(20代/男性/会社員)
- 私が安いと感じる腕時計の値段は1,000円です。学生時代は、「時間さえ分かればいい」と思い、シンプルな物を選びました。しかし、年を重ねるに連れて時計機能だけでは何となく物足りないと思うようになりました。(30代/男性/会社員)
- 10,000円~30,000円ぐらいの物なら、お小遣いで買える範囲ですし、高校生でも買えそうな価格だからです。(30代/男性/会社員)
- だいたい10,000円~30,000円くらい!それ以上に高級な腕時計になると、買うのに勇気がいります…!笑(20代/男性/会社員)
- 10,000円以下です。ラインナップを見ても、作り的にもやはりチープなものが多いですし、高校生?向けのような時計も多いので。(30代/男性/会社員)
- 20,000円以下の腕時計は安いと感じます。20,000円以下や10,000円以下の腕時計でも、価格以上の価値がある腕時計はたくさんありますからね(30代/男性/会社員)
- 私が安いと感じる腕時計の値段は、予算より8,000~10,000円以上安く見つかった時である。30,000円の予算で探したとして、25,000円の腕時計が見つけたとしても、即買いには至らないと思う。しかし、その場面で店員に1,000円でも値引きすると言われてしまえば購入確率はぐっと上がると思う。(20代/男性/会社員)
- 5、60,000円くらいのラインで買ってみたい腕時計があれば、安いと思うので買ってみたい(30代/男性/会社員)
- 5,000円くらい。正直、時計自体に殆ど興味が持てないのでどれを見ても高いと感じる。(30代/男性/会社員)
- 私の安いと感じる腕時計の価格は10,000円以下です。自分も20代半ばになりそれなりの腕時計がほしくて30,000円程の腕時計を使用していますが購入の際にあまりに安いのはと思い20,000~30,000円くらいの価格帯の中から好みのものを選びました。(30代/男性/会社員)
- 100円から15,000円程度の価格帯の腕時計は安いと感じる。(20代/男性/会社員)
- 4桁ですね。1万円は一応「万」ですし。勿論今は100円ショップでもありますが、やはり数千円は安いと思います。(30代/男性/会社員)
- ブランドにもよるが、20,000円以下の値段の腕時計は安いと感じます。(20代/男性/会社員)
- 時計というと自動巻の機械式時計のイメージがあるので、10万円以下の時計は安いと感じます。(30代/男性/会社員)
- 10,000円位。普段使いとしてならこの位手頃な価格で破損や紛失した時のリスクを下げれるので。(30代/男性/会社員)
- 見た目や、丈夫さを考えずに、時間を確認できればよいもの。
~3,000円程。(20代/男性/会社員) - 3,000円です。最近では安くて十分な機能の腕時計があるので、このくらいで十分だと思います。(30代/男性/会社員)
- 時計には全くこだわりがないので、10,000円以下のものであれば妥当な値段だと思います。特に5,000円を下回れば安いと感じます。(30代/男性/会社員)
- 大体1万半ばくらいまでだと思っています。それ以上でも魅力的な商品であれば全然買えますけどね。(30代/男性/会社員)
- 約数千円。10,000円を超えない時計は、性能を疑う。つけたくない。(30代/男性/会社員)
- 2,000円位が安いと感じられる。最近は安い模造品が多く本物と見分けの付かないので要は模造品でことは足りる。その模造品が5,000円程度なので普通の腕時計は2,000円程度が妥当かと思う。(30代/男性/会社員)
- 5,000円〜10,000円くらい。ただ安くてもシンプルなデザインで実用性もあるような時計ならすぐ買ってしまうと思います。(20代/男性/会社員)
- 私が安いと感じる腕時計の値段は1,000円以下です。TPOに合わせて腕時計を選びますが、買い替えの効く1,500円程の腕時計を普段から身につけているためです。しかしすぐ壊れてしまっては何度も購入する手間や腕時計としての機能を果たしてくれないため、腕時計として値段が付いている以上ある程度の質は安くても求めます。(20代/男性/会社員)
- 10万くらいが安いと感じる腕時計です。一般的には腕時計は性能重視です。(30代/男性/会社員)
- 3,000円くらいが安いと感じます。時計は時間が分かればよいという感覚ですし、このくらいの値段であれば、かなり自分としてはお手頃と思います。もし、なくした場合もそんなにショックは大きくないですし。(30代/男性/会社員)
- 1,000円以下だと思う。アウトレットなら、普段お金を使わない人でも手を出せる。(30代/男性/会社員)
- 10,000円以内の物だと安いと感じます。10,000円以内の時計は、時間を見るためだけの時や、他にいいものがなくて間に合わせで購入したりします。(30代/男性/会社員)
- 100円デジタルでも昔はそれぐらいでしっかり長持ちする時計が有ったから。(30代/男性/会社員)
- 私が安いと感じる腕時計の値段は、10,000円以下の価格となります。(30代/男性/会社員)
- 10,000円以下のものは、素材がチープに感じてしまうことが多いです。(20代/男性/会社員)
- 10,000円以下の時計は安いと感じますね。ですが、実際は10,000円以下も10,000円ぐらいの時計でも見た目はそれほど変わらない時計は多いですが・・・。(30代/男性/会社員)
- しっかりとした時計なら、10,000円~30,000円の間で安く感じます。(30代/男性/会社員)
- 20,000円以下の商品 今は中古でも安くて品質の高い商品があるので見極めは難しい(20代/男性/会社員)
- 10,000円以内と感じます。最近ですと、数千円の腕時計がどこにでも売ってそうに感じるので。(20代/男性/会社員)
- 30,000円までなら気に入れば迷わず買ってしまうかもしれません。(30代/男性/会社員)
- 10万円以上の価格の時計は高いと感じる。時計にお金をかけない自分にとって10万円以上の時計を買うことはかなり高い買い物だと思う。(30代/男性/会社員)
- 500円です。本来の時間を表示するだけの最低限の機能があれば時計とみなせれると思いますが、その機能だけなら売値500円もあれば十分に作れると思います。(30代/男性/会社員)
- 0~20,000円くらいまでの価格帯のブランドの腕時計は安いと感じます。(20代/男性/会社員)
- 20,000円以下の時計。20,000円程度の価格帯の時計であれば、それなりに長持ちし、2、3年は使えることから20,000円の元は十分に取れて、満足できるから。(30代/男性/会社員)
- 10,000円以下だと値段的には安いと思いますが、デザインや性能次第では安いにこしたことはないです。(30代/男性/会社員)
- 100均で売っている時計をみたときには衝撃でした。よって、100円は安いです。(30代/男性/会社員)
- 2、3000円かなそれぐらいがでだしたとき安いと感じたが、今は百円でも売ってますから下を見たらきりが無い(30代/男性/会社員)
- ファッション性がある時計なら1万円を切る事。タウンエース等なら5,000を切る事。(20代/男性/会社員)
- 私が安いと感じる腕時計の値段は、15,000円より下くらいの値段だと思います。(20代/男性/会社員)